佐賀関漁協の可愛いイラスト

着物リメイクのスカートをオンラインショップでお求めいただきありがとうございます😍❤

お品をポストに投函しに行くとき、いつも思うのですが、

佐賀関漁協のポスト脇に描かれている佐賀関をモチーフにしたイラストが可愛いのです。

記憶が定かではありませんが、2020年の秋に、アーティストが佐賀関をテーマにした時の作品であったかと。

この方がペイントしているところの脇を何度か通った記憶があります😊

大分市役所佐賀関市民センター近くにある公衆トイレにも、この方が描かれた作品があります。

作品鑑賞で佐賀関にいらっしゃっても楽しいと思います😀👍






nyaringo * 佐賀関"幸"巡り * 23:29 * comments(0) * -

佐賀関半島四葉のクローバー幸せ巡り−辛幸−

今日は一日中雨でしたが、明日は晴れそう!
佐賀関半島 四葉のクローバー幸せ巡りの「辛幸」では、
4つの「幸」のつく地名の中で唯一、夕日が見られるポイントです!
「夕日を見ると金運が上がる」なんて話を以前どこかの雑誌で読んだような気が・・・

晴れた日は、幸を願って「辛幸」から夕日を眺めてみてはいかが?
辛いことも忘れるくらい美しい別府湾の夕日は、一見の価値あり!です☆

4/28の辛幸
4/28の辛幸
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

nyaringo * 佐賀関"幸"巡り * 23:47 * comments(2) * trackbacks(0)

幸を探してvol.4

佐賀関”幸”めぐりも、いよいよ終点!
関崎海星館(関崎)です。

佐賀関には、
よつばのクローバー幸崎(こうざき)駅、
よつばのクローバー辛幸(からこう)、
よつばのクローバー御幸(みゆき)、
よつばのクローバー幸の浦(こうのうら)
と、「幸」を含む地名が4箇所あります。
この4つの「幸」を巡り、
坂本龍馬が通ったことのある速吸の瀬戸を眺めながら鐘を鳴らすと、
願いが叶い幸せになれる、ということなのだそう。
四つの「幸」と四葉のクローバーをかけて
「四葉のクローバー幸せ巡り」。

今回は幸せの鐘チャペルのある、よつばのクローバー関崎海星館。
口径60cmの大きな天体望遠鏡のある施設です。
お昼は太陽や惑星の金星の観察を、
週末の金・土・日曜日と祝日は午後10時まで開館しているので、
夜の天体観察が出来ます。
(年末年始の開館時間が変わります。また、
見える天体は季節によって変わるので、
関崎海星館WEBサイトを参照してください。)
職員さんや星空解説員さんが天体望遠鏡の操作をしてくれます。
もちろん、星空に関する解説をしてくれます。

この施設の東側では、速吸の瀬戸が一望でき、
関崎海星館から関崎灯台に下る階段の途中に「幸せの鐘」があります。
幸せの鐘までの段数は、な、なんと!
48段♪
「シ(4)アワ(8)セ」段デス☆
1回目の鐘チャペルは、大切な人の幸せを願って、
2回目の鐘チャペルは、自分の幸せを願って、
心をこめて鐘を2回鳴らすと、幸せが訪れると言われています。
「こう(幸)ふ(二)く(来)」の鐘とも言われているらしい!?

関崎海星館では、お昼に愛の女神ヴィーナスの化身「金星」の観察が出来ます。
幸せの鐘で「幸二来(こうふく)」を願って、
金星を見て、愛を誓うってのもいいかも〜
(夜は流れ星い願いを込めるってのもオススメですねぇ)



遠くに見えるのは、日本一長い半島、四国佐田岬!
佐賀関から国道197号線で70分で行けます!
(フェリーが国道197号線なんで、乗船して70分ですな。)


1回目の鐘チャペルは、大切な人の幸せを願って、
2回目の鐘チャペルは、自分の幸せを願って、
心をこめて鐘を2回鳴らして「こう(幸)ふ(二)く(来)」になりたいですねぇよつばのクローバー

nyaringo * 佐賀関"幸"巡り * 15:04 * comments(2) * trackbacks(0)

幸を探してvol.3

関崎海星館から関崎灯台に下る坂の途中に「幸せの鐘」があります。
願いをこめて、2回鳴らすと幸福がやってくるそうです。
「こう(幸)ふ(二)来」らしい!?

佐賀関には、
よつばのクローバー幸崎(こうざき)駅、
よつばのクローバー
辛幸(からこう)、
よつばのクローバー御幸(みゆき)、
よつばのクローバー幸の浦(こうのうら)と、「幸」を含む地名が4箇所あります。
この4つの「幸」を巡り、
坂本龍馬が通ったことのある速吸の瀬戸を眺めながら鐘を鳴らすと、
願いが叶い幸せになれる、ということなのだそう。
四つの「幸」と四葉のクローバーをかけて
「四葉のクローバー幸せ巡り」。

今回は、よつばのクローバー御幸(みゆき)。
ここには、蛸断ち祈願で有名な『早吸日女神社』があります。
大きな鳥居の近くに幸せめぐりの看板が出ています。
この神社、入口は小さく感じますが、中は結構広いのです。
関が原の戦いの時に焼失した神社を、加藤清正や熊本の細川公が再建したもの。
今の御幸地区に神社が移ったのが、701年。
1300年前からある神社です。
(起源はもっと古いのですが)


nyaringo * 佐賀関"幸"巡り * 10:00 * comments(1) * trackbacks(0)

幸を探してvol.2

関崎海星館から関崎灯台に下る坂の途中に「幸せの鐘」があります。
願いをこめて、2回鳴らすチャペルと幸福よつばのクローバーがやってくるそうです。
「こう(幸)ふ(二)来」かな?

佐賀関には、
よつばのクローバー幸崎(こうざき)駅、
よつばのクローバー辛幸(からこう)、

よつばのクローバー御幸(みゆき)、
よつばのクローバー幸の浦(こうのうら)
と、「幸」を含む地名が4箇所あります。
この4つの「幸」を巡り、
坂本龍馬が通ったことのある速吸の瀬戸を眺めながら鐘を鳴らすと、
願いが叶い幸せになれる、ということなのだそう。
四つの「幸」と四葉のクローバーをかけて
「四葉のクローバー幸せ巡り」。

前回は、幸崎駅、道の駅、辛幸に行ってみました。
今回は、よつばのクローバー幸の浦。
ここには、江戸時代の参勤交代の時に、熊本藩主細川公が訪れ、
羽織をかけた「羽織りかけの松」があります。
道路を作るために植え替えられ、初代は枯れて今は11代目(だったと思う。)。
ここから白が浜までの海岸は、波によって作られた洞窟が5つあります。
伍洞の浜(ごどうのはま。地元の人はごとうと呼ぶ)を、
細川公が「碁洞の浜」と呼んだと、町史に書いてあったような気がします。
この細川公は、白が浜や黒が浜にも訪れ、佐賀関の美しい海岸線に感動して、
囲碁にかけて歌を詠んだそうです。
「白黒と あらそうごどう こうのうら 波よりほかに うつものはなし」
子供の頃夏休みに何度も何度も繰り返し聴いていた歌なので、
頭にバッチリ残っています。(字はどれを当てるのか忘れてしまいました)

車で通ってしまうと、景色は一瞬しか味わえませんが、
幸の浦から白が浜まで散歩してみると、景色のすばらしさを堪能できます♪
景色が良くて、いい運動にもなって、健康になって、幸せな気分になれますよ!

071202_seki01
幸の浦の看板

071202_seki02
幸の浦に残された浜

071202_seki03
伍洞の海岸。

071202_seki04
白が浜。

nyaringo * 佐賀関"幸"巡り * 23:00 * comments(2) * trackbacks(0)

「幸」を探して

関崎海星館から関崎灯台に下る坂の途中に「幸せの鐘」があります。
鐘を鳴らす音を時々聞くのですが、
なぜここに幸せの鐘ができたのか?、何回鳴らしたらいいのか?
という質問を時々受けます。
(説明されているパンフや、WEBサイトが見当たりませんので)
ここで簡単にご説明をば。

佐賀関には、
よつばのクローバー幸崎(こうざき)駅、
よつばのクローバー辛幸(からこう)、
よつばのクローバー御幸(みゆき)、
よつばのクローバー幸の浦(こうのうら)
と、「幸」を含む地名が4箇所あります。
この4つの「幸」を巡り、
坂本龍馬が通ったことのある速吸の瀬戸を眺めながら鐘を鳴らすと、
願いが叶い幸せになれる、ということなのだそう。
四つの「幸」と四葉のクローバーをかけて
「四葉のクローバー幸せ巡り」。

「看板が何処にあるのかわからなかった」
という声を聞いたので、
ちょっくら行って写真を撮ってみることに。
今日は、
植物道の駅(説明用看板)
よつばのクローバーJR幸崎駅
よつばのクローバー辛幸
に行ってみました。


道の駅さがのせき

JR幸崎駅

よつばのクローバー駅の向かいの観光案内用看板の下に看板がある。


旧道にあるたこやき大ちゃんの150円ソフトクリームはでかい!

で、そのたこやき大ちゃんの目の前に「辛幸」の看板

よつばのクローバー海を見渡せる!


nyaringo * 佐賀関"幸"巡り * 22:01 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ