大在のカレーのお店、あいあい亭

店主が神主さんのカレー屋さん、大分市大在のあいあい亭さんに、

以前のお隣さんと一緒に食べに行きました。

 

前に行ったときはカレーピザをいただいて、

今回はその時のボードに書かれていて気になった麻炭カレーをいただきました。

 

真っ黒いカレー。麻の炭が入っているのでこの色だそう。

デトックス効果あり、とのこと。

 

 

リンゴゼリーをいただきました。

 

神主さんが書いて祈願した「そしじ」文字。

部屋の四隅に貼っておくとたくさんのご縁がつながるそうです。

 

JUGEMテーマ:地域/ローカル


nyaringo * おおいたんし * 17:54 * comments(0) * -

慰労会兼打ち上げ

2022年11月に公演の宇佐の市民劇 南一郎平「命の水 絆の水」の慰労会のお招きを受け、馳せ参じました。

 

早めに着いた人から順次参加していく0次会で、アジアンキッチンというお店に行きお腹いっぱいに・・・

お店の方が中国のハルビンのご出身で、「今頃はマイナス30度くらいですよ」という話になって、「私もモンゴルに住んでいたことがあって、やっぱり冬はマイナス30度くらいでした。寒いですよね〜」と、寒い話で盛り上がりました。

 

「今日は寒いから、先にこの魚介のスープで温まってね」と、やさしい心配り♡

 

ラムの串焼き。羊の肉はなかなか食べる機会がないので、有難い。

手前は台湾ウィンナー。甘味のある不思議な味でした。

 

出かける時はできるだけ着物を着るようにしていて、この日も着物でお邪魔しました。

前回行った時にも着物でして、お店の方が覚えてくださっていて、「着物、大変じゃないですか?」と尋ねられたので、「昔の人はこれで生活していたのだから、慣れればどうってことないですよ」と返したら、「なるほど〜たしかに昔はみんな着てたんですもんね」と納得されていました。

 

一次会は、オシャンティーなイタリアン、別府Casaにて。

演劇好きな人たちの演劇の話は尽きず、盛り上がっていました。

私は演劇に疎く、「へぇ〜そんなことが」と聞くこと聞くこと新鮮で、世の中には知らないことが山盛りあるのだとこの日も実感。

そしてまた、ラム肉を頬張りました。

 

 

ラクレットチーズの盛り方はなかなか難しいようで、新人の店員さんが緊張した面持ちでチーズをかけてくださいました。

 

デザートは・・・この頃になると何を食べたのか覚えていません💦

 

JUGEMテーマ:地域/ローカル


nyaringo * おおいたんし * 23:48 * comments(0) * -

温泉たまごぼうろ

浴衣を着物風に長襦袢を着て出かけました。別府ネタですが、縁あって別府に行って、そしてこの日1番の気になったもの。

それは別府の温泉たまごぼうろ。

粒が大きくて、甘くて懐かしい味がしました。




nyaringo * おおいたんし * 23:00 * comments(0) * -

別府ブルバード劇場

映画が好きで、昔はよく映画館で映画を観ていました。

今は大型商業施設の大手のシネコンが主流で、それはそれで悪くはありません。

しかし、昭和の世代としては、あの時代のレトロな雰囲気の、1人の世界に浸れるんだけれど、でもみんなと一緒になって映画を楽しめる空間、というのが懐かしいのです。

そして、そんな懐かしの空間が別府にあって、そこの雰囲気が大好きなのです。

久しぶりに映画仲間から連絡があり、日本人が主演だけれども、モンゴルを舞台にしたロードムービー「ターコイズの空の下で」を観ました。





別府の路地は、佐賀関のせどに雰囲気が似ていて、こちらも大好きです。



nyaringo * おおいたんし * 23:50 * comments(0) * -

着物で外出

最近は出かける時はできるだけ着物を着るようにしています。

着物を着た人をあまり見かけなくなったのですが、潜在的に着物が好きな方は多いようで、先日も着物好きな方とコーディネートについて盛り上がりました。

 

裄の長さが気になる方、あまり気にせず着る方、和洋ミックスの着こなしの方、色々ありだと思います。

 

 

 

 


nyaringo * おおいたんし * 23:03 * comments(0) * -

コミュニティカフェ大きな樹さんでの、ちくちくワークショップ

昨日(4月9日)、大分市敷戸のコミュニティカフェ大きな樹さんで、川道商店ちくちくワークショップを開催しました。

 

「もうミシンは使わないだろうと思って、数年前に処分してしまったけど、手芸は好きだったので何か作りたい。手芸のお教室を開いてもらえませんか?」

 

というご要望から始まった、ちくちくワークショップは、今回で3回目を迎えました。

 

1回目、2回目のワークショップで作ったマスクをお友達にプレゼントしたら、すごく喜ばれたとのことで、今回は10枚以上のマスクを躾をかけて準備万端で持ってこられました(*^^*)

 

最近の出来事など楽しくお話しながら、マスクを作りました。

ご参加いただきありがとうございました。

 

 


nyaringo * おおいたんし * 17:02 * comments(0) * -

黄牛の滝とタラの芽

昨日は、友人を訪ねて竹田市へ行きました。

いつも、浴衣から製作した手甲型アームカバーやヘアバンドを愛用してくれていて、農作業でガンガン使ってもヘタレない!という感想をいただいて嬉しい限りです。

 

 

 

この日は、たまたま彼らが収穫していたタラの芽をいただきました。ありがたや〜塩ゆでにして酢味噌であえて食べたら美味しいよ!と、今まで天ぷらでしか食べたことがなかった私に、新たなレシピを教えてくださったのでした。

 

帰り道、黄牛の滝に寄ったところ、平日のお昼なのに数組の方がいらしていて、なかなかの観光スポットとなっておりました。

以前、1度行こうとしたことがあったのですが、その時は増水していて諦めたので、滝の近くまで行くことが出来て満足でした😀👍


nyaringo * おおいたんし * 12:28 * comments(0) * -

梅干し作り

今年は野津産の梅を40kgほどいただきまして、そのうち24kgを梅干しにしました。

太陽と潮風に当てて、美味しい梅干しになったかと。

しかし、24kgもの梅干しを作るのは初めてだったので、慣れない作業に手こずりました。(いつもは6kgを漬けます)

来年は、大分産の梅に佐賀関の塩か、モンゴル岩塩を合わせた梅干しを作ってみたいですね〜


ざるが2つしかなかったので、2回に分けて天日干し。一回目は中粒の梅を干しました。


二回目は大粒の梅を。ざるにぎゅうぎゅうと隙間なく並べて干しました。


今年は夜露にもさらして、しっとりいい塩梅の梅干しが出来ました♪
 
JUGEMテーマ:地域/ローカル

 

nyaringo * おおいたんし * 23:05 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ